Azure
記事一覧:
- Azure Blob StorageをRocky LinuxからNFSでマウント 2024-12-22
- PowerShellでWindows Updateを行う手順(Windows Server 2025) 2024-11-24
- Windows Server 2025の日本語化手順(GUI、PowerShellで設定) 2024-11-23
- Azure Filesのパターン別作成方法(概要、ストレージアカウント、ファイル共有、クォータ) 2024-11-04
- GitLabでSendGridを使った通知メール送信設定 2024-09-22
- AWXでSendGridを使った通知メール送信設定 2024-09-22
- Logic Appsのバージョンを使ってワークフローを前の状態に戻す 2024-08-17
- Logic Appsのワークフローを複製して利用する方法 2024-08-13
- Zabbix7.0を使ったAzureのリソース監視方法 2024-07-25
- Logic AppsのAzure Resource Managerコネクタを使ったリソース操作方法 2024-06-29
- Azure Portalの表示言語を変更する方法 2024-05-13
- Azure Portalの外観設定方法(レイアウト、配色設定、表示例) 2024-05-12
- Tera Term 5やPuTTYを使ったパスフレーズ付きSSH鍵生成からSSH接続までの手順 2024-04-21
- 平日のみLogic Appsのワークフローを実行する方法 2024-04-20
- Logic Appsを使ってSlackにメッセージ投稿する方法 2024-04-13
- Logic AppsのワークフローでSendGrid使ってメール送信する方法 2024-04-03
- WindowsのAzure VMへシリアルコンソール接続(SAC接続) 2024-03-31
- Azure Front Doorでカスタムドメインを追加、削除 2024-03-23
- Azure API Managementの起動停止(論理削除、回復) 2024-03-17
- Logic AppsのワークフローでサブスクリプションIDを取得する方法 2024-03-13
- DNS認証(WEBサーバーなし)でLet’s EncryptのSSL証明書を発行 2024-02-11
- アクショングループ(Azure Monitor)の有効・無効化手順 2024-01-28
- Windows ServerのイベントログをAzure Monitorで監視 2024-01-14
- VM Insightsを利用してWindowsのイベントログをLog Analyticsに収集、検索 2024-01-13
- Azure NAT Gatewayとは?(概要、アクセス確認、作成手順) 2023-11-19
- Azure Private Subnetの概要から作成手順 2023-11-18
- Azure Front Doorのサービス概要、設定内容、作成手順 2023-10-14
- Azure Firewallの起動停止方法(停止で課金を止める) 2023-10-01
- Azure OpenAIのAdd your data(独自データ利用)設定手順 2023-09-09
- Service Association Linksエラーで仮想ネットワークが削除出来ない 2023-09-03
- Logic AppsのワークフローからAzure Key Vaultのシークレット値を参照 2023-08-20
- 推奨されるアラートルールやバックアップ設定をデプロイ時に有効化 2023-08-13
- Azure Cognitive Services Translatorのテキスト翻訳をLogic Appsで使う手順 2023-07-16
- 初めてのAzure OpenAI(リソース作成、モデルデプロイ、Azure AI Foundry) 2023-07-15
- IPアドレスで絞り込みするKQL(関数)纏め 2023-06-24
- IPアドレスからロケーション情報をgeo_info_from_ip_address(KQL)を使って取得 2023-06-17
- Azure Compute Galleryを使った仮想マシン作成手順(リソース、イメージ定義、OS汎用化からイメージ作成まで) 2023-06-10
- KQLの実行結果にリソースIDからリソース名を抽出して表示 2023-05-28
- Datadogのライブプロセス(Live Process)を使った監視設定手順纏め 2023-04-22
- Azure Database for PostgreSQL フレキシブルサーバーの開始停止時に使うコマンド一覧 2023-02-11
- Azure Database For PostgreSQLフレキシブルサーバーでレプリケーション設定 2023-02-04
- Azure Database for PostgreSQL フレキシブルサーバーのバックアップリストア手順 2023-01-29
- Azure Database for PostgreSQL フレキシブルサーバーの概要から作成手順纏め 2023-01-28
- Azure Database for MySQL フレキシブルサーバーのバックアップリストア手順 2023-01-15
- Azure Monitorログのアーカイブや基本ログの概要、検索ジョブ、設定、復元手順 2022-12-11
- Azure Data ExplorerやKusto.Explorerを使ったLog Analyticsのログ検索 2022-11-05
- 初めてのAzure REST API(PostmanやREST API ブラウザー) 2022-10-30
- Logic AppsでGmail本文内のAzure VM名を取得して起動 2022-10-09
- Logic Appsのワークフロー内からRunbookを実行する手順 2022-09-28
- Logic Appsでストレージアカウントのファイル操作(作成、CSV読み込み、一覧表示) 2022-09-19
- VM Insights(分析情報)の設定から表示、ログ確認までの手順 2022-09-11
- Logic Appsの日付、時刻、タイムゾーン、曜日に関するアクションや関数 2022-08-21
- Azure App Serviceのアクセス制限を試してみた 2022-08-11
- Azureリソースのデプロイ履歴参照、再デプロイ、ARMテンプレートのダウンロード 2022-07-29
- terraform apply -refresh-onlyで変更内容をterraform.tfstateに反映 2022-07-24
- Azure Application GatewayでカスタムWAFポリシーを使う 2022-07-17
- Azure NSGとは?(概要、設定例、セキュリティ規則設定、関連付け手順) 2022-07-08
- Windows+Vs Code環境にGoをインストール 2022-06-25
- Terraform変数の使い方をAzure VMで学んでみた 2022-06-09
- Azure Cloud Shellの概要から使い方や設定方法 2022-06-05
- Terraform Moduleの使い方をAzure仮想マシンで学ぶ 2022-06-03
- WordPress on Azure App Serviceを使って10分でデプロイ 2022-05-27
- AzureリソースのロックをPowerShellを使ってやってみた 2022-05-17
- Azure VMの管理者アカウント確認、追加、パスワード再設定方法 2022-05-07
- Azure Bastionの自動起動停止方法(作成削除をスケジュール実行) 2022-04-29
- PowerShellを使ったAzure Monitorアラート処理ルールの作成、無効化、削除方法 2022-04-17
- Azure Monitorの動的しきい値監視でストレージサイズの自動拡張を検知 2022-04-09
- Runbook使ったAzure Database for MySQL Flexible Serverの開始と停止 2022-04-03
- Azure VMのカスタム スクリプト拡張機能を使ってIISをインストール 2022-03-27
- Azure VMのシリアルコンソール設定手順や接続方法 2022-03-20
- Azure VMの操作(開始/割り当て解除)、情報取得、ステータス確認コマンド一覧 2022-03-06
- Azureへのサインインやサブスクリプション切替えに使うPowerShellやCLIコマンド一覧 2022-03-04
- アクティビティログの診断設定やLog Analyticsワークスペースでの検索方法 2022-02-20
- Azure Monitorでアクティビティログを使った監視設定(仮想マシンの起動・停止を検知) 2022-02-14
- TerraformのAzure認証をマネージドIDを使ってやってみた 2022-01-03
- Terraform Multiple ProviderでAzureサブスクリプションを使い分ける 2022-01-02
- Terraformのメタ引数(Count,for each)を使ってAzureリソースをデプロイ 2021-12-31
- Azure VMのカスタムデータ(cloud-init)の利用方法(OS日本語化やインストール) 2021-12-26
- Terraform Randomの使い方をAzure ストレージアカウント作成しながら学ぶ 2021-12-18
- Azure Filesのファイル共有のパターン別リストア手順 2021-11-01
- Azure Filesのファイル共有のバックアップ設定手順(Azure Backupを利用) 2021-10-31
- Azure FilesのSMBファイル共有でパフォーマンスを測定してみた 2021-10-28
- Azure Storage ライフサイクル管理ポリシーの設定から確認までやってみた 2021-10-09
- Azure Blob Storageのオブジェクト レプリケーション設定(Blob コンテナー間のレプリケーション) 2021-10-06
- Azure VMのアウトバウンド通信をWindows Updateに制限 2021-09-26
- Azure Security CenterのJust-In-Time仮想マシンアクセス機能を使ってみた 2021-09-19
- Azure Application InsightsのURL PINGを使ってURL監視 2021-09-15
- SSHポートフォワーディング使ってグローバルIPを持たないAzure VMに接続(Tera Term) 2021-09-07
- マネージドディスク(Azure Managed Disks)の整理とパフォーマンスレベルを変更してIOPS測定 2021-09-05
- AKSのクラスターやノードプールの起動、停止、状態、設定表示コマンドまとめ 2021-08-22
- Windows2019のAzure仮想マシンでRAID構成を組みDISKPDを使ってIOPSを測定 2021-08-15
- PowerShellで入れ子になったプロパティ(値)をFormat-Custom使って表示 2021-08-07
- 初めてのAzure Log AnalyticsとKQL クエリ 2021-08-04
- Azure Backup Vaultを使ったAzure Database for PostgreSQLのバックアップ 2021-07-22
- Azure Database for PostgreSQLの認証をAzure ADユーザーでやってみた 2021-07-18
- Azure Backup Vaultを使ったBLOB(コンテナー)のバックアップリストア手順 2021-07-11
- terraform.tfstateをAzureストレージアカウント(Blobコンテナー)に保管 2021-07-04
- Azure LB(インバウンドNAT規則)を使ってRDPのポート番号を変える 2021-07-03
- Azure FilesのNFSファイル共有をRocky Linuxからマウント 2021-06-20
- Azure Database for PostgreSQLでバックアップ、リストアを試してみた 2021-06-18